車の故障

投稿日: 作成者:観察日記管理係

車を持っている方なら1度と言わず2度3度
ディーラーから「リコールのお知らせ」を受けたことありますよね?

こんな事例があったので安全な部品に無償で今回します。
みたいな感じで、点検の際などについでに交換してもらったりします。
不具合品に当たることなんてあまりないですよね???
社長係はそんな部品に当たっちゃったんです😭

あれは・・・・寄りにもよって大好きな温泉旅行に向かっている途中でした。
突然、車の速度が落ちたんです。
アクセルを踏んでも踏んでも20㎏くらいしか出ません。
驚いて近くのラーメン店の駐車場(野原)に入り、車を止めました。
それからはエンジンもかからず、一瞬途方にくれました。

まずはディーラーに電話しました。
でも、ここは旅先で取り来てもらうことも出来ません。
いちばん近い支店に連絡を取ってもらうことにしましたが、
その支店まで車を移動しなくてはなりません。

そうだ!自動車保険のロードサービスに電話してみよう♪
電話で事情を説明したのですが「お客様の保険はロードサービスに対応していません」
とつれなく電話を切られました。(ガーン😱)

次の手段はJAFです。
社長係はちゃんと入会しています。
まず1番に聞かれたのは「今どちらに居ますか?」です。
「えっ?ここ何処?」となりまよね?だって知らない土地だし😢
「ラーメン店の駐車場です・・・」
「何と言うラーメン店ですか?」「目印になる何か見えますか?」
「●●●●」という店名です。(駐車場の看板に書いてあった)
周りは田んぼです。(ラーメン店があって命拾いです)

「位置が確認できましたので今から30分~1時間で伺います」
と言われた時には安心しました。
※車を運ぶ場所はこちらで指定する必要があります。

そこからJAFの方に車をレッカーして
ディーラーの支店に乗せて行ってもらいました。

向かっている途中、社長係の頭の中は
「レンタカーって近くで借りるところあるのかな?」(土地勘がないので)とか
「翌日も動かなかったら、電車で帰るしかないのかな?」とか
「通勤はどうしようかな?」とか色々考えて「ブルー」な気分になりましたが
支店で代車を借りることが出来て、当日の宿にもなんとか到着出来ました。

翌日、車屋さんに行って原因が「リコール部品」なことが判明したわけですが
もし高速道路でのトラブルだったら確かに命の危険があったと思います。

旅先の車トラブルは本当に大変です。
皆さんも気を付けてくださいね。

【耳より情報】
●保険会社のロードサービスは車は無料で運んでくれるらしいのですが
 人は乗せないそうです。(後からタクシーなどを呼んで移動)
●JAFは2人までなら車と一緒に乗せてくれるそうです。

過去の投稿

前の画面に戻る

ページ
TOP