• 山形県広域商談会

    投稿日: 作成者:観察日記管理係

    この間、山形県天童市の天童ホテルで「2025山形県広域商談会」が開催され、
    営業部の金田部長、宇佐美次長が参加してきました。

    現在山形新幹線の故障の影響があり、道路の交通状況にも影響が出ています。
    それを考慮し、かなり早めに出発した2人組でしたが・・・・。

    おおぉぉぉぉぉぉぉぉ-------------------
    随分余裕じゃないかーーーーーーーーーーーーーーい!!

    肝心の商談会はどうだったんですかね????

        

  • 広告

    投稿日: 作成者:観察日記管理係

    今日の新聞にこんなACジャパンの広告がありました。

     

    皆さんはちゃんと左下を見れましたか?
    社長係はもちろん、疑うことなく「右下」を見ました😣

    「矢印」って最強です💦

  • 寄せ植え&観葉植物

    投稿日: 作成者:観察日記管理係

    会社でも家庭でも、米沢では雪の期間に
    玄関前を陣取っているのは100%除雪道具です。

    そんな米沢でも春になると花壇では花が咲き誇り、
    玄関には「寄せ植え」など飾り、畑では野菜を育てています。

    そんなウキウキ季節の今!
    ミユキ精機(互幸会)で寄せ植え&観葉植物の配布がありました。
    ※会員なら無料で貰えるんです🌼🌼

    米沢にある「艶」さんのお花です。


    観葉植物


    寄せ植え

    何が嬉しいかって!
    寄せ植えてあるのを貰えるので、持って帰って飾るだけなところです😚

          

     

  • ビックリビール🍺

    投稿日: 作成者:観察日記管理係

    まだ6月なのに暑いですよね🌞

    金田部長は体のラードが溶け出して大変だ!と言いながら
    額のラードを拭き拭き出張や営業に行っていますが、
    体型は変わっていないので補充をしているんだと思います。

    そんな中、お取引先の松本さんが今度海外転勤になるので
    ご挨拶に来社されました。
    社長係も電話やメールはよくしていましたが、実際にお会いしたのは初めて。
    最後にご挨拶できてよかったです。

    と言う事で、営業部の金田&宇佐美ペアは送別会を開催したようです。


    ピースしているのが松本さんです。

    そして隣にあるのがビックリビール🍺です。(手前のは宇佐美くんのビール)
    容量は大ジョッキ3杯分+α


    ちょっと飲みづらいようです。

    このグラス・・・8,000円ですって!
    割ったらもちろん弁償です。

    お店は米沢にある「くわ家」さんです。
    ぜひ機会があればビックリビール!チャレンジしてみてください。

    あれ?そう言えばどこに転勤だったっけなぁ???
    タイ?バリ?サンパウロ?

    松本さん
    海外でも頑張ってくださ―い!🙏!

        

  • LEDパネル

    投稿日: 作成者:観察日記管理係

    蛍光灯の製造が2027年末で終了となります。
    水銀に関する水俣条約によるもので、環境保護と健康被害防止が目的です。

    蛍光灯は2027年までに製造されたものであれば
    その後も使用や購入が認められていますが、
    在庫がなくなると購入が困難になると思われます。
    また価格の高騰も考えられます。
    なのでLED照明への切り替えが推奨されているんです。

    そんな中、お取引先のマルコーエンジニアリング様(米沢市)より
    機械設備に付いている照明を蛍光灯からLEDにしたいとご提案いただきました。
    社長様のアイデアを元に既存のものを使用して光源をLEDに変更して製作致しました。
    ※社長は「マルコーエンジニアリングの手塚社長」です。島倉ではありません


    今までは蛍光灯が切れる度に交換作業が必要でしたが、LEDならそんな心配はいりません。


    実際に設置いただいた機械がこちらです。(蛍光灯)


    LEDにしたものです。
    こちらには前面に保護カバーがしてあるので少しぼんやり見えてしまいますが、
    蛍光灯は中央部分のみ明るいのに対し、LEDは均等に明るくなっています。

    お蔭様で機械全数分ご注文をいただきました。
    また、他社様にも宣伝していただいたようです。

    ミユキ精機のLEDはサイズ等オリジナル製作が可能です。
    ぜひ蛍光灯からLEDへご検討されていらっしゃる場合には
    ご希望内容が可能かどうかもお気軽にご相談ください。

    社長係には難しくとも!技術部門がありますので安心してください。
    ご相談はホームページの問い合わせまたはお電話でお願い致します。

    ※社長係、真面目な内容もやれるんです!!

         

過去の投稿

ページ
TOP