-
おもてなし山形トライアスロンinZAO
9月20日(土)山形県の蔵王温泉付近で
「おもてなし山形トライアスロン2025inZAO」が開催されました。我らが「宇佐美くん」
もちろん参加です。
随分楽しみにしていたようです。スイム 1.5㎞ 🏊🏼♂️
バイク 40㎞ 🚴🏻
ラン 10㎞ 🏃🏻♂️無事4時間チョットで完走したそうです。
おめでとさん🎉
かなり疲れている様子が伺えます。
※画像は応援に行ったわけではなく・・提供してもらいました。社長係は想像しただけでリタイヤです😱
-
はとバス
社長係、お休みを貰って東京へ行ってきました。
おのぼりさんです。
折角なので「はとバス」に乗りました。
雷モーン!
スカイツリー・・・・☔雨

もちろん登りましたよ(おのぼりさんですから!)
歌舞伎座社長係が「はとバスツアー」に行ったのが・・・・東京都で1時間に100ミリを超える雨が降り、
記録的短時間大雨情報が発表された「あの日」でした。
交通機関でも遅延や運休などで大変だったようです。
※でも社長係は雨がすごいなぁ~とは思いましたが「はとバス」なので問題なし!天気は別として「スカイツリー」に登ったということで大満足です。
いろいろなツアーがあるので、皆さんも是非「はとバス」に乗ってみてね。

-
お揃い
営業部の金田部長
手帳とカバン👜が大好きなんです。
どれだけ買うんや!と言ってしまうくらい持っているんです。秋になると書店に手帳が並びますよね。
金田部長はいつも6冊くらい購入するんです。
でも毎年使っているのは1冊の同じ手帳なんですけどね。
ウキウキして買わずにはいられないみたい。

今年はあるお店でビビッとくる手帳に出会ったそうです。(たぶん使わないだろうけど)
思わず品出しをしているお兄さんに「ありがとう」とお礼を言ったそうです。
手帳好きな人は新しい手帳を探すことを「手帳会議」と言うらしいですよ。ここで重大発表があります。
社長係、毎年1冊だけ手帳を買っています。
いつも同じ手帳です。
しかし・・・・・今年(2025)の手帳がない!ないんです😱
も・も・も・もしかして買い忘れたの?
もう今年も3ヶ月で終わるのに😫・・誰かうそだと言って!!!
最近は自分で自分が怖いです😱鞄の話です。
少し前、島倉社長の鞄のチャックが壊れていました。閉まらないんです。
「カバン」買わないとダメだな・・・。と言っていたのを覚えています。そんな中、このカバン💼いいでしょう?
と金田部長が新しい鞄を見せてきました。
この部分はこういう機能があって、この部分はこうして使うんだ。
と嬉しそうに鞄の説明をし出しました。・・・(また買ったんだね・・・🙄)
良いでしょう🎶と本人は嬉しそう。たださぁ~💧・・・・社長と色違いなんだよね。
なんと偶然にも色違いの同じ鞄だったそうです。※社長鞄買ったんだね。
さすが山形県・・・鞄の購入するところが限られてますもんね。と思いましたが
2人共「東京」で買ってきたそうです。(マジかぁ~😨)なかよしぃ~💓

-
道案内
9月に入りましたが、まだ夏です。
さて、この間社長が東京出張に行かれました。
前日に東京入りしていた金田部長と「新橋」で落ち合う予定です。そんな社長から電話が入りました。
社長:今、新橋に着いたんだけど何口を出ればいいの?
社長係:日比谷口です。
社長:わかった(ガチャン)・・・いつもどおりです💧その5分後、まだ電話が。
社長:日比谷口出たぞ!どこだ?(なによ😡)
社長係:目の前に「SL」ありますか?
社長:「SL」🚃・・・ある。ある。
社長係:では今すぐそれに飛び乗ってください。
社長:コレにかぁ~?
社長係:そうです。「それ」にです🤣
社長:無言

※社長係はグーグルマップを駆使して道案内をしています。
もちろん電話はずーっと繋がったままです。社長:セブンイレブンあるぞ!
社長係:セブンイレブンは全国展開ですからね。
社長係:セブンイレブンの脇の道を進んでください。
社長:ここをか?
社長係:そうです「そこ」をです。社長係:また十字路にでましたよね?
社長:またセブンイレブンがあるぞ!
社長係:でしょうね・・・全国展開ですから🙄
社長係:更に真っ直ぐに行って・・・
社長:随分遠いな(文句言いやがった😒)と道案内している時に金田部長に会ったようです。
社長:あっ!居た、居た、居た。(いやな予感😨)
いやぁ~場所がわから・・・・(ガチャン)はい?どう思います?
「金田部長に会えたよ。ありがとう♪」とか
「社長係のお蔭で助かったよ」とかの労いの言葉とかが普通ありませんか?アイツめ!許さん!
今度道案内の時には目的地の反対方向に誘導するか、もしくは
社長の電話を取った瞬間ガチャ切りしてやる-------!
-
鬼の霍乱
なぁ~つが過ぎ風あざみ・・・・。
休みが過ぎるのはアッと言う間です。
もう仕事・・・・😨そんな中、金田部長が「具合が悪い」と言っていると通報がありました。
※管理部の安藤課長からの通報です。
夏休みが終わって2日目!
社長係は「わかる!わかる!もう少し休みたいよねぇ~」と軽く考えていました。
取り急ぎ、宇佐美くんと社長係で駆け付けました。すると・・・尋常ではない顔色の悪さと汗
そして社長係の顔がよく見えないと言うんです。(眩しくて✨かな???)病院ではなく自宅に送っていきました。
その後ご家族が病院へ連れて行ったところ「即入院」となりました。
いつも高い血圧も上が60だか70だかで大変だったようです。俗に言う「鬼の霍乱」です。
島倉社長は「アイツは痩せないとダメなんだ」と勝手な診断をしていました。
部長もショックだったらしく、シュン😣としていたようです。何はともあれ、1週間程で退院することが出来ました。
今は休んだ分を取り返すように仕事をしています・・・・・。よかった🎶よかった🎶
心配されている方もいるかもしれませんのでご報告しておきますが
金田部長、全然痩せてません。