• 赤湯辛味噌ラーメン🍜

    投稿日: 作成者:観察日記管理係

    久しぶりにラーメン🍜ネタです。

    山形は言わずと知れたラーメン年間外食消費額の日本一を誇る
    多様なラーメン文化がある県です。
    2024年は1世帯当たり22,389円の消費額で過去最高を更新しています。

    冷しラーメン発祥の地でもあり、人口10万人あたりのラーメン店舗数では
    山形県が全国1位です。また、ラーメン店以外でもラーメンを提供しており、
    鳥中華・肉中華・ワンタンメンなど独自のジャンルも存在します。
    辛味噌が別添えで提供される辛味噌ラーメンも山形特徴です。

    と・・・検索した情報をご披露したところで!


    今回ご紹介するのが「赤湯 龍上海」の辛味噌ラーメンです。
    カップラーメンにもなって全国展開しているので有名ですよね。

    地元の人はもちろん大好きですが、
    大型連休や休日などは県外の方も多く長蛇の列です。

    社長係も知らなかったのですが7店舗あるようです。
    ●赤湯本店
    ●米沢店
    ●栄町店(赤湯)
    ●山大医学部前店
    ●横浜店(新横浜ラーメン博物館内)
    ●東根店
    ●鶴岡店
    ※横浜以外は山形県

    是非機会があったら食べて見てくださいね。

  • 夏休みに乾杯

    投稿日: 作成者:観察日記管理係

    夏・夏・夏・夏・夏休み🛟
    やって参りました「夏休み」・・・違った夏季休暇🪼

    ミユキ精機は明日8/9~8/17までお休みを頂戴しまーす。

    この日を楽しみに今月は仕事を頑張ってきました。
    まずは今日、家で「夏休み(夏季休暇)」に乾杯だな!

  • 夏フェス2025

    投稿日: 作成者:観察日記管理係

    今年も三菱アクリ会サマーフェスティバル2025が開催されました。
    昨年同様ミユキ精機も出品致しました。
    今回のテーマは「玩具」です。

    ①回して遊ぶ「夏休み」
     子供向けでありながら、今話題となっている「熊」問題を示唆しています・・・(本当かな???)

     

    ②大人の玩具(麻雀牌)
     透明なアクリルで作成しているため、手の内は丸見えです。

    この2点を引き下げて、今年の金田部長が出陣?出走?致しました。
    去年のような浮かれた部長の写真は手に入りませんでしたが、
    出展されてた他社様の作品をご紹介します。

      

      

    全部は載せられませんが、皆さんスゴイ作品ばかりです。
    製作した時にはうちのが一番だと思っていたけど・・・(???)
    思い付きもしなかった「なるほど!」作品がたくさんありました。

    そう考えるとアクリルって色々なことが出来るんですね🤔

    無事大盛況で今年も終了したそうです。

  • 名刺カッター機

    投稿日: 作成者:観察日記管理係

    前にもお伝えしたと思いますが、ミユキ精機の名刺は社長係が製作しております。
    なので島倉社長を「組長」や「班長」にすることも出来ます。
    金田部長を「親方」や「理事」にすることも可能です。
           

    そんな社長係の名刺作りに欠かせない「名刺カッター機」が
    とうとう壊れてしまいました💧
    購入したのが2001年なので年令は24歳。
    3・4年前から少しずつ調子が悪くなってきてはいました。
    紙送りは自動では難しく、カットする音は大きくなり
    この音を聞いて「そうだ!名刺」と思うのか?
    名刺を依頼してくる人がいるくらいでした。
    今までよく頑張ってくれたと思います😭

    そこで!「今後名刺をどうするか問題」が発生するわけです。
    ①新しい名刺切断機を購入する。
    ②外注にする
    ③社長係の手切り💧

    すぐに「組長」と「親方」に相談し、(本当は社長と部長)
    新しく購入してもらえることになりました。
    ※その間の名刺は社長係の手切りだったのでイビツな名刺を手にする人がいるかも😅


    こちらが新しく導入された名刺カッター機です。

    事前にデモンストレーションをしてもらって
    ミユキの名刺に対応できるのを確認してからの購入でした。

    ただ・・・・導入してから誰も名刺を頼まれないんです。
    もう手切りじゃないのにぃ・・・・😒

         

  • お土産

    投稿日: 作成者:観察日記管理係

    8月となりましたが、深刻な水不足となっております。
    梅雨にも全然雨が降らないまま、梅雨明けになっちゃったからね。

    みんなが待っているお米・・・。
    山形では大きくなった稲が青々としておりますが
    その田んぼには水はなく、心配で仕方がありません。

    雨よ降れぇ~~~🙏

    と念を送ったところで本題です。

    この間、金田部長が家族旅行で「サンリオピューロランド」へ
    行って来たそうです。


    シナモロールが出て来たときは感激して涙したそうです。(マジか😭)


    こちらは園内のゲームで高得点を上げ、ボードに載った時の1枚です。(ドヤ😎)


    お土産も貰いました(女性だけで食べちゃった)

    いつも社長係にはお世話になっているから!と
    私にだけ特別に別のお土産を貰ったんです。
    ※そうそう!ちゃんとわかってたんだ!お世話していること!!


    日本統一のクリアーホルダーです。

    社長係「日本統一」大好きなんです💓
    それもこの「田村悠人役の山口祥行さん」のファンです。

    今までの部長のお土産の中で一番うれしいです。
    ありがとうございました。

過去の投稿

ページ
TOP